便利に、そしてわかりやすく
こちらでは当院を初めて受診される方に向けて、当院のコンテンツをご案内いたします。
当院はまだまだみなさまには知られていません。
そんな当院を安心して受診していただくため、当院の特徴をお伝えしたい、もっと知っていただきたい。
そんな想いで綴っています。
診察
ペインクリニックで診療する医師はペインクリ二シャンと呼ばれます。一方で神経ブロックなどの医療行為はペインクリニシャンをはじめ麻酔科医だけのものではありません。整形外科医でも多く実践されていることでしょう。逆に、ペインクリニシャンも筋肉や骨、靭帯など運動器について詳しくあるべきです。
当院は決して外科的治療を行う整形外科にはなり得ませんが、神経ブロックや筋膜リリースをはじめとする保存的治療で運動器の症状を緩和していくことは可能だと考えています。それは現在広がりつつある整形内科という概念そのものだと考えています。医療の日々の進歩に後れを取ることなく研鑚してまいります。
予約制
当院では予約制を導入しています。ご予約の患者さんは可能な限り予約時間通りに診察できるように努めます。ただし、発熱や腹痛、嘔吐、めまいなど急性の症状のある患者さんを優先することがあります。以上を考慮しお呼びいたしますので、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。コロナ禍の現在は、発熱患者さんにも事前のご予約をお願いしております。
なお、予約患者さんであってもご予約の時間に来院されていない場合、診察は後ほどになりますのであらかじめご了承ください。 内科疾患で定期通院される方や、疼痛治療で一定期間通院される方は、ご予約される様お勧めしております。ご予約なしの方には、ご来院時に窓口でご予約(=診察までの待ち時間)をお取りすることがあります。
神経ブロックと合併症対策
当院では疼痛管理の一つの手段として神経ブロックを取り入れています。症状に対し、適応や必要性に応じて行います。
神経ブロックによる合併症の予防のため、施行前には問診や診察の他、血液検査など必要に応じて行います。特に、抗血小板薬や抗凝固薬(いわゆる血液サラサラのお薬)を服用中の方は必ずお申し出下さい。また、アレルギー体質の方や、以前に神経ブロックで体調不良を経験された方もお申し出下さい。当院ではエコーガイド下もしくは透視下に神経ブロックを行うことで合併症予防に努めています。
院内処方
当院は院内・院外処方併用です。可能な限り院内処方で対応いたしますが、薬剤の種類や処方日数により院外処方とさせて頂きます。小規模なクリニックにつき薬剤の大量在庫を抱えることができないため、院内処方で対応できるのは1か月処方までとさせて頂きます。2ヵ月処方をご希望の方は院外処方となります。また院外処方をご希望の場合は必ず応じます。薬局の指定はございませんので、ご自身のかかりつけ薬局や当院最寄りの薬局をご利用下さい。なお、最寄りの薬局はティーズ薬局さんです。
発熱などの患者さんへお願い
発熱や咳、嘔吐など何らかの感染症が疑われる症状の方は、ご来院される前に可能な限り事前にお電話頂くか、ネット予約から発熱外来をご予約ください。また、ご来院後も直接受付までいらっしゃらずにお電話くださいますと、お車まで受付に参ります。感染症もしくはその疑いのある方も、そうでない方も大切に診察させて頂きます。当院が感染拡大の場にならない様にスタッフ一同努めて参りますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
お持ちいただくもの
初診時には必ず保険証(マイナンバーカード可)をお持ちくださいますようお願いいたします。自費診療を除き、初診時から無保険(保険証忘れ、切り替え中などの事情は除く)での診療には対応できませんので、予めご了承ください。また、月に一度は保険証を確認させていただきます。月々の最初の受診の際には必ず保険証をお持ちくださいませ。
その他、各受給者証やお薬手帳など、該当される方はご持参くださいますようお願いいたします。
自己負担額の概算について
診察内容、処置内容によって自己負担額は異なってきますので、受診前にお電話で概算をお伝えすることは控えさせて頂きます。費用のご心配やご希望のある方は診察の際に先にお伝え頂きますと、その範囲内での診療に調整させて頂きますので、遠慮なくお申し付けください。
傷病手当金、労災、自賠責など書類について
当院では傷病手当金や労災の休業補償給付に関する申請書の記載に応じています。申請される方、あるいはご予定のある方は初診時からお申し出されるか、適宜再診されるかお願いいたします。1回の受診(初診)しかされていないにも関わらず、長期間休業された後に突然、休業した期間全てを労務不能と認めて欲しいと「後出し」されることがあります。当院としては受診されていない期間のことは証明することはできません。例えば新型コロナ感染症の「5日目までは自宅安静」など公的に規定されているものはその期間で記載することは妥当と考えます。そういったケースでない限り、受診時に当院と休職期間など相談されたわけではないにもかかわらず、休職された期間を全て労務不能と認めよと申されましてもご要望に応じることはできません。予めご理解頂き、傷病手当金をご利用される方や労災で休職される方は、早めに当院にご相談されるか、都度都度受診して病状についてご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。また交通事故などで自賠責保険を利用される方は、提出書類について適宜ご対応をお願いいたします。保険会社や当院の指示に従い提出書類を記載、送付して頂きますようお願いいたします。交通事故の相手や交渉相手の保険会社とは敵対関係かもしれませんが、当院は診断や治療を行う「味方」となります。必要な書類を提出して頂きませんと当院が困ります。診断や治療を通してご自身の「味方」となる当院に対し、迷惑のかかる行為はお止めください。
返金処理について
急病で慌てて受診された場合や保険証忘れ、切り替え中により保険証が提示できないなどで全額自己負担された場合、同月末までに保険証(マイナンバーカード含め)をご提示下さいますと、当院で返金処理いたします。以下をお読みになり、マナーをお守りくださいますようお願いいたします。
・スタッフに対し横柄な態度、威圧的な態度を取る方の返金処理はその場でお断りいたします。
・返金処理に伴う待ち時間を許容できない方の返金処理もその場でお断りいたします。
・診療報酬の月締め後の返金処理は受付できませんので、同月末までに保険証をご提示ください。
本来、返金処理はご加入の健康保険組合において可能ですので、医療機関における返金処理に法的な義務はございません。医療機関として返金処理に一切応じないことも可能です。返金処理は医療機関における患者様の利便性向上のために行う付加価値、患者様サービスの一環です。当院の返金処理にクレーム(15分程度の事務処理も待てずに早くしろと威圧的な態度を取るなど)のある方はご加入の健康保険組合において返金処理を受けて頂くようお願いいたします。(そちらの方が患者様の作業は煩雑で返金まで時間がかかります。)
返金処理はレジから現金をご用意するだけの作業ではございません。保険証登録を行った後、診察日の電子カルテの会計データをいったん削除し、再度入力し直して本来の正しい自己負担金を計算いたします。その額と前回頂いた額の差額を現金でご用意し返金するものです。電子カルテデータおよび帳簿は公正に取り扱う必要があるため、仮に返金処理のご予約をされていましても、実際にご来院されていない状態で事前に処理を行うことはできません。よって実際にご来院されてからの処理となるため、受付後に一定の時間は必要となります。また、受付後に直ちに返金処理にとりかかれるわけではなく、他の患者様の受付やお会計、電話対応など行いながら順に処理させて頂きます。特に事前にご予約のない場合「予約外患者様」として順に事務処理させて頂きますので、さらに時間がかかります。院内での待ち時間軽減のため事前にご連絡をお願いいたします。混雑の状況によりますが、概ね15分から20分程度はお時間を頂きますので予めご了承ください。健康保険組合における返金処理についてはご加入の健康保険組合にお問い合わせください。当院の活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
クリニックも企業努力
当院が患者さんにとって少しでも便利であると感じて頂けるよう、企業努力いたします。
逆の立場になり、あったら良いのになということはどんどん取り入れていきます。
お気づきの点がございましたらお申し付けください。
- 電子マネー可
- 健康教室
- スマホ健康相談
- 携帯電話、Wi-Fi
- 無料送迎(休止中)
- バリアフリー
- 院内の安全
- 24時間対応
当院ではクレジットカードおよび交通系など他の電子マネーのご利用が可能です。なおクレジットカードをご利用の際は、可能な限り暗証番号入力か非接触型決済機能でのご利用をお願いしており、サインは極力お控え頂いております。また、紙資源節約のためご利用控えはお出ししておりません。現金でのお支払いと同様に診療報酬明細書がご利用控えとなりますのでどうぞご了承下さい。以上をご了承頂ける方のみご利用になれます。ご利用頂けるブランドについては受付にて表示してあります。下記もご参照下さい。なお、通信エラーなどでご利用頂けないこともありますので、当院が電子マネーのご使用を保証したり確約したりするものではありません。現金もご用意の上ご来院頂きますようお願いいたします。現在『SmartCode』は不可です。
当院は地域に根差した医療機関として、地域のみなさまに向けて健康教室をご用意いたします。生活習慣病や慢性疼痛についてお知らせしたいと考えています。当院は、みなさんが単に患者さんとして訪れるだけの施設ではなく、保険診療以外で楽しんでお越し頂けるコミュニケーションの場でありたいと考えています。
※新型コロナウイルス感染拡大のため、開催の見通しは立っておりません。
当院かかりつけ患者さんを対象に無料通話アプリのLINEを使った健康相談に応じています。相談は無料です。回数制限はありません。頂いたご質問に対し、患者さんの診療をしている時間を除き、直ちにお返事いたします。当院にかかりつけの患者さんが対象です。ご希望の方はご来院時に当院とID交換をお願いします。詳しくはこちら。
院内での携帯電話のご使用は、他の患者さんのご迷惑とならない様にご配慮お願いいたいます。なお、患者さん用のフリーWi-Fiをご用意しております。神経ブロック後に30分から1時間休憩して頂く患者さん、あるいは嘔吐や脱水で点滴治療を受ける患者さんご本人が対象となります。パスコードは処置室にてお伝えいたしますのでお申し付けください。院内Wi-Fiをご利用中に生じたいかなる損害(詐欺や情報漏洩など)も当院は責任を負いません。なお院内Wi-Fiをご利用される端末間での情報漏洩はありませんし、どのサイトへ接続されましても当院への損害は一切生じませんのでご安心ください。(生じる損害は全てご利用端末の本人様へ限定されます。)
伊予鉄をご利用の方で福音寺駅を発着とする場合に限り、無料送迎を承ります。ただし事前連絡が必要です。また、時間指定や待ち合わせは対応できませんので、駅に到着なさいましたら再度当院までご連絡ください。お帰りの際も時間指定は対応できませんので予めご了承ください。福音寺駅まで歩いて来るなどのご利用はお控えください。遠方から鉄道を利用してでもご来院頂く方に対する措置となります。当院スタッフを除き3名までご乗車頂けます。ただし、車いすをご利用の場合、乗車人数は2名となりますのでご注意ください。お手持ちの車いすではご乗車頂けないことがあります。院内の混雑状況により、お迎えまでお時間を頂く可能性があります。その場合、診察までの時間を調整させて頂きます。
現在、発熱外来とワクチンの対応で送迎スタッフの確保が困難なため受付を休止しています。
院内はバリアフリーです。駐車場からはスロープもございます。お手持ちの車いすでのご来院も可能です。また、当院の車いすをご希望の方は受付にお申し付けください。院内は土足となっておりますので、ご遠慮なくお入りください。杖をお持ちの方は、院内でもご遠慮なくお使いください。
当院では、ご来院のみなさま及び当院スタッフの安全を守るため、施設内に防犯カメラを設置しています。あらかじめご了承ください。
なお、院内及び敷地内におけるあらゆる勧誘、セールス行為、また犯罪行為は認めておりません。悪質な場合は院外への退去を指示いたします。警備会社とも連携しておりますので、患者さんにおかれましてはどうぞ安心してご来院ください。
当院は24時間電話対応いたしております。音声案内に従って操作してください。当院にかかりつけの患者さんで急な体調不良のある方や、神経ブロックの処置後などに体調不良のある方はどうぞご連絡ください。