当院での勤務にご興味のある方へ
地域に根差すクリニックとして、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広く対応する当院では、
患者さんが安心して受診できる様、常日頃から明るい雰囲気づくりに努めています。
また、それぞれのスタッフが処置の介助など新しいことに取り組み、日々研鑚を積んでいます。
当院はスタッフの子育てや介護、副業など個人の生活を最大限尊重します。
募集要項
明るく元気に、そして長くお仕事できる方を歓迎します。医業は他の職種とやや異なり、かかりつけ患者さんの存在で成り立ちます。
そのため、かかりつけ患者さんのお顔やお名前はもちろん、医学情報や家族背景などある程度把握することが肝要です。
また、他の医療機関との連携も重要であり、周辺の医療機関様の情報も把握する必要があります。
これらは短期間の勤務では到底身に付くものではなく、当院としては短期労働者にお任せできるとは考えておりません。
当院は仕事と家事の両立を支援しています。
特に子育て世代の女性スタッフに対し、勤務時間の調整や急な欠勤、母子での出勤など、柔軟に対応しています。
当院ではその場のスキルより、常に学ぶことを重要視しています。スキルを有した即戦力としての存在はもちろん重宝されますが、
新しい職場環境や業務内容に柔軟に対応し、学んでいく姿勢こそ重要な要素です。
募集職種

看護職
当院では疼痛治療を実施しており、神経ブロックなど注射針を使用することが非常に多いクリニックです。針の扱いに慣れていること、清潔概念を理解できる方を求めます。また神経ブロックを行うクリニックは、局所麻酔薬中毒によるバイタル変化を常に念頭におく必要があります。血圧低下や呼吸抑制などに対し冷静に対応できる必要があります。
職種 | 看護師 |
---|---|
募集人数 | 現在募集しておりません |
雇用形態 | 正規・パート |
業務内容 | 神経ブロックや診察の介助・採血・点滴・ワクチンの準備等 |
勤務時間 | 8:30~18:00、休憩2時間 |
給与 | 雇用形態によります |
備考 | 正規・パートどちらでも可 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム、もしくはお電話でご連絡下さい。 |
事務職
当院は電子カルテです。タイピングをはじめとし、電子カルテの操作に慣れている方を求めます。また、内科とペインクリニック外来と二科目で診療していますので、多岐にわたる診療報酬算定に対応する必要があります。患者さんには高齢者の方も多く、単に受付および医事会計業務のみならず、患者さんへの気配りを必要とします。
職種 | 医療秘書、医事受付 |
---|---|
募集人数 | 現在募集しておりません |
雇用形態 | 正規スタッフ・パート(段階あり) |
業務内容 | 医療秘書:診療補助(電子カルテ操作、問診など) |
勤務時間 | 基本8:30~18:00(休憩2時間) |
給与 | パート形態は時給、正規は基本給+残業手当、賞与は能力に応じ(面接時に説明) |
備考 | 試用期間あり、その後1年はパート形態、2年目から希望に応じ正規採用 |
お問い合せ | 当院のお問い合わせフォームからお問い合わせ、ご質問およびお申込み下さい。ハローワークでも募集しています。そちらもご覧下さい。 |