2023年CT・MRI導入予定
放射線技師募集中!
ここをクリック!

四国初 インフルエンザPCR導入

発熱外来はネット予約が便利です

これからもスタッフ一同頑張ります

引き続き当院をよろしくお願いいたします

簡易版HPはこちらをクリック

ゴーデンウィークのお知らせ

2023年3月13日
ゴールデンウィーク中の診療は変則的となります。暦と違いますのでご注意下さい。
5月2日(火) 通常診療
5月3日(水) 休診
5月4日(木) 休診
5月5日(金) 臨時診療
5月6日(土) 休診
5月7日(日) 休診
5月8日(月) 通常診療


マスク着用のお願い

2023年3月13日
政府からマスク着用についての指針が示されています。マスク着用は原則個人の判断となっていますが、一方で病院ではマスク着用が勧められています。当院は今後も院内ではマスク着用を必須とします。マスクをお持ちでない方には有料でお譲りいたします。マスク着用に応じて頂けない方の受付はいたしません。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


新型コロナ自宅療養者の対面診療について

2023年3月13日
当院では愛媛県の要請を受け、新型コロナ自宅療養者および初診時の体調不良者に対してプレハブ診察室による対面診療をしてきましたが、この度3月末をもってプレハブ診察室は撤去となります。多くの方の点滴など行い、微力ではありますが地域のお役に立てたと考えております。プレハブ撤去後は別の方法で点滴など行います。


放射線技師募集のお知らせ

2023年3月5日
2023年秋にCT・MRIの導入を予定しています。それに伴い放射線技師を1名募集いたします。撮影を通じて患者様の痛みの原因を一緒に探して頂ける方、患者様の痛みに寄り添える方の応募をお待ちしています。
詳しくはこちら→放射線技師の方を募集しています


自費検査受付終了のお知らせ

2023年2月1日
新型コロナ感染症の5類移行の流れを受け、濃厚接触者、自宅療養後の陰性確認をされたい方の自費検査を終了させて頂きます。濃厚接触者におかれましては、発熱など症状が出現するまでは経過を観察して頂き、症状が出現した時点で保険診療を受けられることをお勧めいたします。また、自宅療養明け後に陰性を証明する必要は以前からも不必要であり、5類移行の流れとなった現時点では尚更不必要と考えます。当院の自費検査も役目を終了したと考えており、受付を終了することといたしました。


発熱外来・抗原検査キット無償配布のお知らせ

2023年1月12日
発熱外来のお申し込みはネット予約が便利です。ネット予約操作が困難な場合はお電話でお申し込み下さい。前日18時からネット予約でお申し込みが可能です。夜間に体調不良が生じた方はどうぞお申込み下さい。
新型コロナ感染症第8波による陽性者増加を鑑み、当院では抗原検査キットを無償配布いたします。当院の発熱外来に受診された方が対象です。濃厚接触者に該当する方などの発熱時にご利用下さい。 詳しくはこちら→発熱外来のご案内


WELCOME
TO
OCHI PAIN CLINIC

高齢化社会により、慢性疼痛でお悩みの患者さんは増えているとされます。
また、スマートフォンの普及やパソコン作業の増加により、肩こりや頭痛に苦しむ方も多いと思います。
当院では麻酔科専門医としての知識と技術で、皆さまの疼痛コントロールのお手伝いをさせて頂きます。
こちらでは、当院施設の情報や疼痛疾患とその治療法などご案内しております。

安心して受診いただくため、お伝えしたいこと

初めての患者さんへ

ACCESS

アクセス

〒790-0923 松山市北久米町732-1
診療時間 / 午前 8:30 - 13:00 午後 14:00 - 18:00
最終受付 / 午前12:30 午後17:30(第1土曜 11:30)
休診日 / 水曜・日曜・祝日・第1土曜午後

午前8:30-13:00
午後14:00-18:00