愛媛県松山市の疼痛治療専門クリニック

web予約
お電話
お問合せ
GoogleMap
発熱外来
痛みのお話

胸椎椎間板ヘルニア

♯胸椎椎間板ヘルニア
・腰椎の椎体と椎体の間にある椎間板の一部が
 変性、圧により突出した状態
・髄核、線維輪などが突出する
・突出した量や方向により症状が異なる
・神経への直接の圧迫刺激、血流障害、
 異物としての炎症反応惹起などが症状の原因
・腰椎に比べ圧倒的に少ないが、脊柱管が狭いため
 小さなヘルニアでも症状が容易に出現する

治療
・薬物療法(急性期と慢性期で違う)
 NSAIDs、アセトアミノフェン、オピオイド
 プレガバリン、三環系抗うつ薬、抗不安薬
・神経ブロック療法
 硬膜外ブロック、神経根ブロック
 肋間神経ブロック、椎間板内ステロイド注入
・手術療法
・装具療法


関連記事

  1. 頼れるドクターに掲載されました

  2. 開院5周年記念🌸

  3. 『シモリュウの5W1H #13 シモリュウの健康診断』が放送されました!

PAGE TOP