愛媛県松山市の疼痛治療専門クリニック

web予約
お電話
お問合せ
GoogleMap
発熱外来
痛みのお話

頸椎症性神経根症

♯頸椎症性神経根症
・頸椎症性変化による骨棘が椎間孔周辺に形成され
 神経根を圧迫し上肢の痛み、しびれが生じる
・初発症状は頸部痛が多く、次第に上肢痛が出現
・急性期は痛みが主訴となることが多い
・慢性期はしびれや脱力の訴えが多い

治療
・神経ブロック療法
 腕神経叢ブロック、星状神経節ブロック
 硬膜外ブロック、神経根ブロック
 トリガーポイント注射
・薬物療法
 NSAIDs、プレガバリン、三環系抗うつ薬
 オピオイド、筋弛緩薬、抗不安薬
 プロスタグランジン製剤
・理学療法
 頸椎カラー、温熱療法、運動療法(急性期以後)


関連記事

  1. 頼れるドクターに掲載されました

  2. 開院5周年記念🌸

  3. 『シモリュウの5W1H #13 シモリュウの健康診断』が放送されました!

PAGE TOP