愛媛県松山市の疼痛治療専門クリニック

web予約
お電話
お問合せ
GoogleMap
発熱外来
痛みのお話

顔面神経麻痺(ハント症候群)

#顔面神経麻痺
・顔面神経の障害により表情筋が麻痺する病態
・顔がゆがむ、目が閉じない、口から食事をこぼす
・「ベル麻痺」「ハント症候群」が有名
・脳梗塞、脳出血でも顔面神経麻痺を生じる
・ベル麻痺の原因は不明
・ハント症候群は帯状疱疹が原因

治療
ベル麻痺:ほとんどが自然軽快するとされる
・薬物療法
 ステロイド内服が有効と考えられている
・理学療法
 マッサージ、表情筋リハビリ

ハント症候群:
・薬物療法
 NSAIDs、アセトアミノフェン
 バラシクロビル、アシクロビル(抗ウイルス薬) 
・神経ブロック療法
 星状神経節ブロック


関連記事

  1. 頼れるドクターに掲載されました

  2. 開院5周年記念🌸

  3. 『シモリュウの5W1H #13 シモリュウの健康診断』が放送されました!

PAGE TOP